
今日はヘンプカー東北2013の最終日。まもなくゴール地点に到着します!

ヘンプカー東北2013、ついにゴール!!
写真右は、南相馬の桜井市長です。他、市役所の職員の方々も出迎えて下さりました!


市内や各地から駆けつけてくれた皆さんと記念撮影。

最終日のヘンプカー講演は、南相馬市民情報交流センターで行いました。
今回は、「日本大麻裁判」と連動したヘンプカープロジェクトです。
大麻草の真実についてまだ知らないあなたのお知り合いの方に、
このホームページを紹介してください。⇒ http://rising.ooasa.jp/
(陸)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≪南相馬市≫
南相馬市には、縄文時代前期中葉から中期末にかけて形成された浦尻貝塚(国指定史跡)、前方後方墳としては東北地方でも大規模な部類に属する桜井古墳(国指定史跡)などがある。

円明院は、写真に不思議な光が映り込む東北のゼロ地場(パワースポット)として話題の寺院。※右写真