ヘンプカープロジェクト概要

2013年09月02日

宮城・石巻まちなか復興マルシェ

昨日の気仙沼に続き、ヘンプカーは311の被災地訪問。
今日は実行委員長・熊谷陸の生まれ故郷、石巻です。

o0600045012576550174.jpg

ここ石巻でも津波で店を失った方々が集合し、共同で仮設商店街を開設しています。

bffbdd28503091af132c6521cf5c41cb06160f36_18_2_9_2.jpg

そのひとつ、石巻まちなか復興マルシェは、北上川沿いの大きく被災したエリアにあり、敷地内にはミニイベント会場としても利用できるフードコートや、ライブなどを行えるデッキステージも設けられています。

556355_564421760260057_1771965649_n.jpg

今日のヘンプカーイベントは18:30より、スタンバイOK!

1174807_564457150256518_1857796275_n.jpg

石巻まちなか復興マルシェ・北上川河口の仮設商店街にてイベント開始。
テーマは「麻と東北の未来を考える」、満員御礼です!!

今回は、「日本大麻裁判」と連動したヘンプカープロジェクトです。
大麻草の真実についてまだ知らないあなたのお知り合いの方に、
このホームページを紹介してください。⇒ http://rising.ooasa.jp/

(陸)



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: