9.9ククリの日に、ハクサンククリヒメの地、白山市にてヘンプカー9日目が始まりました。
この日の夜は、「ククリのマツリ」というイベントに出演する予定が台風直撃。
イベントが始まるまでは、イベント関係者や地元の方々と大雨の中、ご神事をさせて頂きました。
朝9時9分までは加賀一ノ宮白山比盗_社が初めて鎮座した場所とされる舟岡山で祈願。
その後は、白山七社に数えられる金剱宮にて、正式参拝をさせて頂きました。

参拝を終え、外に出るとそこには雲一つない青空が広がっていました!
台風一過の晴天の下、会場となる獅子吼高原ふれあい館には沢山の方が集いました。
まずはディジュリドゥ奏者のKNOB.Nakamuraさんの音開き。

熊野古神道の神官、磯正仁さんによる世界の先住民と熊野古神道のお話。

ヘンプカー船長、中山さんによる麻開きの祝詞奏上の際は、会場が静まり、みんなが一つになりました。

ご神事の流れから、金剱宮での正式参拝でも舞の奉納をしてくださったアマノマイの皆さんによる舞い

中山さんによる講演は、ヘンプカーの話は勿論のこと、古代史から龍信仰の話まであらゆることをククリ、新たな社会へ導く内容の濃いトークでした。
盛りだくさんのイベントの締めくくりは、小嶋さちほさんによるライヤーの演奏。
そこでサプライズ!この日の3日前に福井県でヘンプカーイベントを主催してくださった前川夫妻のサプライズ結婚式もありました!

最後は、スタッフの方々や来場者のみなさん、もちろんヘンプカークルーも唄って踊って大団円!

歓喜に包まれる中、感動を会場の全ての皆さんと共有出来たような素晴らしい1日でした。
(陸)